当院について
メディカルクリニックルナ東京では、パニック障害や社交不安障害(あがり症)、軽症うつ病など、ビジネスパーソンの心の健康に関するさまざまなお悩みに対応しています。
強い緊張や動悸、突然の不安、気分の落ち込み……
こうした症状は、決して「気の持ちよう」や「性格の弱さ」が原因ではありません。
多くの場合、交感神経の過剰な反応や、脳内のセロトニン・ノルアドレナリンなどの神経伝達物質の乱れといったこころと身体をつなぐ反応システムの不調が関係しています。
症状の現れ方はさまざまで、
- 突然の激しい動悸や息苦しさが起きる「パニック障害」
- 人前での極度の緊張や赤面といった「社交不安障害」
- 意欲が出ず気分が沈む「うつ状態」
など、個人によって異なるかたちで、日常生活に支障をきたすことがあります。
しかしこれらは、適切な診断と治療によって改善が期待できる疾患です。
つらい状態を「我慢し続けること」よりも、まずは一度ご相談いただくことが、回復への第一歩になります。
例えば、こんな症状でお悩みの方へ:
- 強い不安や緊張で、日常生活に支障が出ている方
- 仕事や人間関係のストレスで心身のバランスを崩している方
- 「もう頑張れない」と感じている方
には、医学的根拠に基づいた治療と安心できる診療環境をご提供します。
メディカルクリニックルナ東京は、東京駅・宝町駅・京橋駅から通いやすい心療内科・精神科クリニックです。
まずは一人で悩まず、お気軽にご相談ください。
当院は22歳以上の薬物療法メインのクリニックです。保険医療機関です。最小限の薬物療法と簡易精神療法を行います。
予約なしの初診の受診は受け付けておりません。
当院では、院長が一貫して対応しています
当院では、院長が一貫して対応しております。毎回医師が交代するような体制ではないため「前回と違う医師で不安」といったご心配は不要です。
女性医師の在籍はありません
お知らせ|NEWS
当院が選ばれる理由
①予約、受付、精算までの流れを
スムーズに、おまたせしない診療体制

②完全予約制 プライバシーに配慮
ビジネスパーソンのための精神医療

③アクセス抜群
(銀座線京橋駅徒歩2分 浅草線宝町駅すぐ JR東京駅 銀座1丁目駅徒歩圏内)

④昼休み時間・夜間診療
仕事が多忙な方のためのメンタルヘルス
当院は、JR東京駅八重洲北口から徒歩圏内の場所にあり、仕事帰りやご多忙な方にも通いやすい立地です。

院内での盗撮、盗聴はご遠慮下さい。発見した場合、警察へ通報いたします。ご了承下さい。
情報収集活動を目的としたお電話及び営業のお電話(電話勧誘販売)は患者様の機会損失等ご迷惑となりますので、すべてお断りしております。恐れ入りますが、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
学校生活でのお悩みや不登校等のご相談はお受けしておりません。
過食、対人関係が不安定、ひきこもり、あるいはパーソナリティ障害といったご相談はカウンセリングが必要なためお受けしておりません。
視線恐怖においては、当院では上手く対応できません。
幻覚、被害妄想においては、当院では上手く対応できません。
入院歴があるなどの深刻な方の高度な精神科治療は行っておりません。
ADHDなどを含めた発達障害やHSPの検査、診断、治療は行っておりません。
夫婦やカップル、親子等の同時面接は行っておりません。
夫等からのDVの相談は対応しません(カウンセリングの有効性が語られることもある)。
通訳が必要な程度の方は当院での通院精神療法は不可となっております。
休養の診断書は承りますが、裁判所、調停等係争事に使用する診断書・診察、交通事故の後遺症に関する診断書・診察、PTSDの診断書の作成・診察は当院では行っていません。労災認定は行っておりません。
代理予約、代理受診はお受けしておりません。
TEST←ホームページに悪影響しますのでクリックしないで下さい。
こんな症状はありませんか?
- 朝起きるのがつらい
- 寝つきが悪い
- やる気が起きない
- 集中力が続かない
- 不安である
- 疲れやすい
- 緊張しやすい
- 肩がこりやすい
当院は、精神医学の枠の中でお手伝いできることを大切にしています。
そのため、恋愛や人生の在り方といった、ご本人の生き方に関わるご相談については、医療の手を出しすぎない方がよいと思っています。
対応している主な症状・疾患
当クリニックは『オンライン資格確認システム』を有しており、当該システムを通じて、又は、問診等によって、患者様の受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報を取得し、それを活用して、診療を行っております。正確な情報を取得・活用するため『マイナ保険証』のご利用にご協力をお願い致します。
(医療DX推進体制整備加算)当院では、医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、活用して診療をおこなっております。
(医療情報取得加算)当クリニックは『オンライン資格確認システム』を有しており、当該システムを通じて、又は、問診等によって、患者様の受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報を取得し、それを活用して、診療を行っております。正確な情報を取得・活用するため、国策変更がない限り『マイナ保険証』のご利用にご協力をお願い致します。
(一般名での処方について)処方するお薬が商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する際は、患者さんに処方に際して十分な説明を行っています。
明細書について、当院は療養担当規則に則り明細書については無償で交付いたします。
当院では、保険診療における通院精神療法を行っております。
診療時間
平日夜間・土曜診療あり
- 火曜日:11:00~20:00
- 水曜日:12:00~20:00
- 木曜日:11:00~20:00
- 土曜日:11:00~17:00
休診日:月曜日・金曜日・日曜日・祝日
交通案内
メディカルクリニックルナ東京
東京都中央区京橋2丁目12-9 寺沢ビル6階
TEL: 03-3528-6822
